【福岡市主催】電源制御の実践・応用講座を開催します
福岡市主催「先進的組込みソフトウェア技術者育成事業」の第二弾
「エネルギー制御技術者講座」を事業実施 NPO QUESTで開催致します。
※ご注意※
今回の開催場所は北九州になります。場所の詳細は以下をご参照下さい。
 
電源制御の実践・応用
   ~TIコントローラPiccoloを用いたデジタル制御演習~
テキサス・インスツルメンツ社製Piccoloコントローラを実際に使って、
電源のデジタル制御を行う実践型演習です。
今注目のスマートグリッドにも関係する新技術を、是非ご体感ください。
	
		| 番号 | 項目 | 内容 | 備考 | 
	
		| 1. | 【主催】/ 【事業実施】
 | 福岡市/ 九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)
 |  | 
	
		| 2. | 【プログラム】 | Ⅰ.エネルギー分野動向 Ⅱ.開発のための知識
 Ⅲ.エネルギー制御のソフトウェアはどんなものか?
 Ⅳ.プログラム例
 Ⅴ.デジタル制御電源の動向
 Ⅶ.質疑応答 (全4時間、途中休憩有)
 |  | 
	
		| 3. | 【講師】 | 芝浦工業大学 非常勤講師 中村 良道 氏 |  | 
	
		| 4. | 【日時・場所】 | 2009年9月25日(金) 12時30分受付 13時開始-17時終了予定 アジア太平洋インポートマート
 (小倉AIM)7F 71会議室(北九州市小倉北区浅野3丁目8番1号)
 |  | 
	
		| 5. | 【参加費】 | 無料 |  | 
戻る