━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「ITSを活用したIT×交通(観光・流通)による
新たなビジネスモデル創出事業」による「導入セミナー1」
(QUEST主催第9回QPITSセミナー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
主催: NPO法人九州組込みソフトウェアコンソーシアム(QUEST)
日時: 8月7日(午後)14:00~ (懇親会有り)
場所: 九電ビジネスソリューションズ株式会社
福岡市中央区渡辺通2丁目1-82 電気ビル北館
qbs本社_電気ビル北館_のご案内地図.pdf
申込: qpits-kaigo-9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
セミナー1: (14:00~17:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<講演>
(1)国土交通省 (14:10~14:50)
道路局道路交通管理課 ITS推進室室長
奥村 康博 様
【演題名】ITSに関する最新の状況について
(2)日本ユニシス株式会社 (15:00~15:30)
ビジネスサービス事業部
営業4部 サービスビジネスプロジェクト
村島 光太郎 様
【演題名】スマートタクシーについて(仮)
(3)株式会社 九州テン (15:30~16:00)
技術部 部長 多比良様
事業推進部 第一事業推進課 課長 野口様
【演題名】エリア放送対応ワンセグ送信機のご紹介
(4)株式会社安川情報九州 (16:00~16:30)
営業部営業2課 課長 岩崎 忠臣 様
【演題名】Kinectサイネージのご紹介
(5)株式会社 ケー・シー・エス (16:30~17:00)
取締役 執行役員 九州支社 支社長
高原 茂樹 様
【演題名】プローブ交通情報管理解析システム(PROTANAS)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ワーキンググループ報告: (17:00~18:00)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<各WGごとの報告>
(1)WGの進捗報告
(2)SCOPEの「地域ICT振興型研究開発に関する報告予定」
(3)SMA(Smart Mobility Asia)出展に関して
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
懇親会:(18:00~)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
場所:電気ビル北館 1F PRONTO
会費:3000円/参加者1名あたり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申し込み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下のURLより申し込みください
qpits-kaigo-9
-以上-